fc2ブログ

T-Kuの写真

 

ハヤブサ(雨上がり 飛翔)

まだ少し靄が残っています!雨上がりの雰囲気が出て良い感じです^^v
202306-001.jpg

202306-002.jpg

202306-003.jpg

202306-004.jpg

202306-005.jpg

202306-006.jpg

202306-007.jpg

202306-008.jpg

202306-010.jpg

202306-011.jpg

202306-012.jpg

202306-013.jpg

202306-014.jpg

202306-015.jpg

202306-016.jpg

202306-017.jpg

スポンサーサイト



  1. 2023/06/02(金) 07:00:00|
  2. 野鳥

ハヤブサ(雨上がり 餌渡し)

夜中から降り続いた雨も8時頃には止みました!雄が狩りに出て獲物を持って帰り早速餌渡しです!一晩中体を張って雨から雛を守った母親!ずぶ濡れのまま巣から飛び出し餌をもらった・・・そんなシーンでした^^v
202305-090.jpg

202305-091.jpg

202305-092.jpg

202305-093.jpg

202305-094.jpg

202305-095.jpg

202305-096.jpg

202305-097.jpg

202305-098.jpg

202305-099.jpg
(4月終り頃)
  1. 2023/05/29(月) 06:24:57|
  2. 野鳥

ハヤブサ

202305-076.jpg

202305-077.jpg

202305-078.jpg

202305-079.jpg

202305-080.jpg

202305-083.jpg

202305-084.jpg

202305-085.jpg

202305-086.jpg

202305-087.jpg

202305-088.jpg
  1. 2023/05/26(金) 07:37:54|
  2. 野鳥

ハヤブサ

今年の雛は全滅との事(5/12情報)自然界を生き抜く事は大変だな~と感じました!
溜まっていたハヤブサの現像、少しづつ整理してupします^^;
202305-069.jpg

202305-070.jpg

202305-071.jpg

202305-072.jpg

202305-073.jpg

202305-074.jpg

202305-075.jpg
  1. 2023/05/23(火) 07:46:47|
  2. 野鳥

クロツグミ

202305-042.jpg

202305-043.jpg

202305-044.jpg

202305-045.jpg

202305-046.jpg

202305-047.jpg

202305-048.jpg

202305-050.jpg

202305-051.jpg

202305-049.jpg
  1. 2023/05/20(土) 12:00:00|
  2. 野鳥

クロジ

202305-001.jpg

202305-002.jpg

202305-003.jpg

202305-004.jpg

202305-005.jpg

202305-006.jpg

202305-007.jpg
  1. 2023/05/18(木) 07:31:23|
  2. 野鳥

ヤマセミ・カワセミ

SS=1/80
202305-061.jpg

202305-062.jpg

202305-063.jpg

202305-066.jpg

202305-065.jpg

202305-064.jpg

202305-067.jpg

202305-068.jpg
  1. 2023/05/15(月) 07:35:23|
  2. 野鳥
次のページ

プロフィール

T-Ku

Author:T-Ku
まだ仕事現役で平日仕事終わりからの現像に追われ時間が足りません!ブログの写真は段々時期がズレて最新ではありませんのでご了承下さい。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

野鳥 (595)
未分類 (34)

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR